◎昔、畑を猪から守るために造られた石垣の門があった場所にある展望台☆|沖縄放浪日記

この記事をシェアする

2016年3月28日月曜日

◎昔、畑を猪から守るために造られた石垣の門があった場所にある展望台☆

どーもども☆

週明け月曜日(28日)の沖縄本島は、視界こそ悪かったものの、朝方からメッチャいい天気でしたね(^^♪

んで、明日の火曜日(29日)も、降水確率が0%となっており、一日中晴れる見込み♪♪♪

今週は、木曜日(31日)だけ『曇り時々雨』となっており、その他は、いい天気となるようですヽ(^。^)ノ☆

いい天気が続くってだけでも、気持ちがいいですよね(^_-)-☆

さてさて☆

この前、大宜味村の『六田原展望台』を訪れた後、暗くなるまでまだ少し時間があったので、同村内にある別の展望台にも足を延ばしてみることにしました(^^♪

沖縄県国頭郡大宜味村大宜味にある
『イギミハキンゾー展望台
(大宜味村展望広場)
『イギミハキンゾー展望台(大宜味村展望広場)』
こちらはまず、大宜味村の国道58号線『塩屋大橋』から、辺戸岬向け約850mほど進んだ所にある交差点を右折します。

その入口から道なりに約5.3㎞ほど進んでいくと、三叉路に差し掛かりますので、そこを右折すると、すぐ右側にあります☆
駐車場は、展望広場の道向かい側にあります☆
『イギミハキンゾー展望台』の道向かいにある駐車場☆
展望広場内にある『垣門(ハキンジョウ)』の説明板が設置されていたので、その説明文を読んでみると・・・

≪大宜味村ではイノシシのことをヤマシシと呼び、猪垣のことをヤマシシガキと称している。

猪垣の外側から内側へ、内側から外側への通行の道が開かれ、石垣に門が作られる。

大宜味村では垣のことを「ハキ」、門のことを「ジョウ」と呼び、「大宜味ハキンゾー」、「根路銘ハキンゾー」、「上原ハキンゾー」、「田港ハキンジョウ」がそれである。

この場所は「大宜味ハキンゾー」の存在した場所である。

しかし、現在「垣門」は時代とともに存在が無くなり、右記を地元住民からの聴き取りにより図案化した。

※垣門(大宜味村内においても地域によってはハキンゾー、またはハキンジョウと呼ぶ)≫
・・・と書かれていました。
垣門(ハキンジョウ)の説明板☆
以前、ご紹介した『六田原展望台』がある六田山、塩屋富士、クガニ岳、ボウジムイ、ネクマチヂ岳など、この一帯の山々は散策道が整備されているらしく、この『イギミハキンゾー展望台』がある場所は、『ボウジムイルート』の入口となっているようです☆

実際に、展望台広場の奥には、散策道入口の階段がありましたよ♪
散策道の『ボウジムイルート』入口☆
ちょっと時間が押してたんですけど、途中まで行ってみることにしました(^^♪
散策道の途中、こんな感じの階段(?)もありました( ̄▽ ̄;
登り口入口は、人工木で綺麗に整備されていたのに、散策道途中は、乱雑に石が並べられており、ちょっと歩きにくい場所も、ちらほらありました。。。

んで、散策道を突き進んでいくと、途中途中に、猪垣が点在してましたね☆
ちょっと分かりづらいところもありましたが・・・
結構綺麗に残されてる猪垣もありましたよ☆
散策道沿いに立てられてた案内板♪
ほいで、登り口から約100mほど登ったトコから、散策道が下の方に伸びていて、まだまだ距離がありそうだったので、この場所で引き返すことに( ̄▽ ̄;

この場所も、かなり高い位置にあり、結構綺麗な景色が見えましたよぉ~(^艸^)♪
折り返した地点にあった猪垣☆
折り返し地点から見た景色♪国頭村辺士名が見えました☆
この日、天気はそこそこ良かったものの、視界が悪くて遠くの方まで見ることができなかったのが、ホント残念でした。。。
散策道途中から見えた太平洋側の景色☆東村がかろうじて見えました☆
引き返す途中で発見した猪垣☆
散策道を引き返して、今度は展望台に上がってみることにしました(^^♪
展望台2階フロア横にあった休憩所☆
展望台は、3階建てになっていて、2階フロア横側にも小さな広場があり、そちらは休憩場所になってましたね☆
展望台の3階から見た景色。。。視界が悪くてあまり綺麗ぢゃないですね。。。
もっといい天気で、視界が良好だったら、本当に綺麗な景色が望めたんでしょうね( ̄▽ ̄;
展望台からも国頭村辺士名が、かろうじて見えました(笑)
古宇利島も、うっすらと見えましたよぉ~♪
視界が良好な状態な日でしたら、古宇利島はもとより、伊江島や伊平屋島、伊是名島を見ることができるんだそうです(≧▽≦)b
展望台からは、太平洋を見ることはできませんでした(笑)
『イギミハキンゾー展望台』を、一通り楽しんだ後は、この日最後の『展望台』へと向かいましたヽ(^。^)☆

こちらの展望台は、今回、訪れる予定には入ってませんでしたが、大宜味村の猪垣をほんの少し見学できたので、立ち寄ってみてホント良かったと思います☆

気温がもう少し暖かくなって、天候も安定してきたら、またこちらを訪れたいですね(^^♪

今度、再訪する時は、時間にゆとりを持って、散策道をゆっくり歩いてみたいと思います☆(⌒▽⌒)ノ☆

今回は、ちょこっと長くなりましたが、そろそろこの辺で。。。でわでわ☆★☆

最後まで読んでくださって、ありがとうございますm(_ _)m
宜しければブログランキングへ 御協力お願い致します。
ブログランキング・にほんブログ村へ    

☆『イギミハキンゾー展望台(大宜味村展望広場)』☆


☆場所:〒905-1306
      沖縄県国頭郡大宜味村大宜味

☆入場料:無料

☆トイレ:あり

☆駐車場:有り(展望広場の道向かい)

※大宜味村の猪垣(オオギミソンノヤマシシガキ)・・・村指定文化財 第1号
大宜味村全域を囲むように喜如嘉~津波まで全長約31㎞の石垣

指定区域は、字押川六田原~根路銘棚原山林間で、指定距離は約1.3㎞となっているみたいです。